武蔵小山の歯医者・歯科 - パールデンタルクリニック 武蔵小山駅 徒歩2分

武蔵小山パールデンタルクリニック

〒152-0002 東京都目黒区目黒本町3-5-11 M・クローネ1F武蔵小山の歯医者・歯科

03-5734-1182

アクセス・地図

歯周病治療

perio_image01.jpg歯周病は、プラークや歯石の中にすみつく歯周病菌が毒素を出して歯ぐきに炎症を起こし、歯を支える顎の骨を徐々に溶かしていく病気です。日本における成人の約8割が初期の歯周病にかかっているか、その予備軍である歯肉炎にかかっているといわれ、歯を失う最大の原因とされています。
ある程度進行するまで自覚症状がないため、歯科医院での専門的な検査を受けて早期発見、早期治療を行うことが重要です。また全身疾患との関係も深く、糖尿病などに罹患していると、身体の抵抗力が低下し歯周病が進行しやすくなります。

※下記の症状のある方は特に注意が必要です。

  1. 歯ぐきが腫れている
  2. 歯ぐきから出血する
  3. 歯がグラグラする
  4. 歯ぐきから膿が出ている
  5. 口臭がある
  6. 歯ぐきが下がって歯が長くなったような気がする
  7. 口の中がネバネバする

歯周病の進行と治療法

歯肉炎

perio_image02.gif歯ぐきが赤く腫れ、ブラッシング後に血が出る状態。歯ぐきに限局した腫れのため、歯を支える骨はまだ溶けはじめていない状態です。超音波スケーラーなどの専用器具を用いて歯を傷付けずに、歯肉縁上にたまった歯石を除去します。


軽度歯周炎

perio_image03.gif歯肉炎が進行した状態です。出血のほか、場合によっては歯を支えている骨が溶けはじめてきたり、膿がたまって口臭が出ます。歯肉炎の治療と同様に、超音波スケーラーなどの専用器具を使って歯肉縁上歯石だけではなく、歯肉縁下にたまった歯石も除去します。


中等度歯周炎

perio_image04.gif軽度歯周炎が進行した状態です。この段階になると歯ぐきが腫れて膿がたまり、悪臭を放ち、また歯を支えている顎の骨が大きく溶けてくるため歯がグラつきます。場合によっては歯ぐきを切開して歯石を除去する歯周外科治療(フラップ手術など)が必要になります。


重度歯周病

perio_image05.gif歯を支えている顎の骨がほとんど溶けてしまうため歯根(歯の根っこ)が露出します。歯はものが咬めなくなるほどグラグラな状態になり、出血、膿、口臭がひどくなり、最終的に歯が抜け落ちてしまう危険な状態です。ここまで進行してしまうと抜歯が必要となります。

歯周病の治療をすすめていくには患者様と歯科医師と歯科衛生士の連携が非常に大切です。武蔵小山パールデンタルクリニックでは、初診時に、患者さんの主訴や治療におけるご要望をお聞きした上で、歯周病の治療を進めていくために必要な情報を理解して頂けるまで丁寧に説明させて頂きます。そして、患者様それぞれにあった治療計画を立てて治療を行い治療終了後はまた歯周病が悪化しないように積極的にメインテナンスを行っています。


perio_image08.jpg


sidemenu_title01.gif

診療カレンダー

モバイルサイト
QRコード

alt=“⻭科衛生士求人サイト/デンタルハッピーAward受賞

〒152-0002 
東京都目黒区目黒本町3-5-11 M・クローネ1F
武蔵小山の歯医者・歯科

パールデンタルクリニック 武蔵小山駅
徒歩2分の歯医者